SSブログ

はじめに [■ このブログの目次です]

このブログの目次です。
まだ、書いてないマイカテゴリーもあるけど、
こんな内容をアップしていこうと思います。

■ 所有しているPowerPCモデル
  [eMac 700MHz]  2005年夏〜使い始めた初Mac。
      
2015年9月、引っ越しのため、PowerBook G4につけて、
      古本屋さんに引き取ってもらいました

  [eMac 1.25GHz]  2010年秋に、Leopardをインストールしたくて、
      ヤフオクで落札。2台目のMac。私の現在のメインマシーン。
      ちなみに、3台目のMacについては、→に書いてます。
  [PowerBook G4 M9422J/A]  
      2012年1月、ヤフオクで落札した4台目のMac。
      
2015年の初秋にディスプレイ全面に縞目が出てしまって、
      使えない状態が続いたので、9月にeMac 700MHzと一緒に、
      
古本屋さんに引き取ってもらいました
  [PowerBook G3 Lombard 333MHz M7304J/A]  
      2013年1月、ヤフオクで落札、5台目のMac。
  [PowerBook G3 Wallstreet M7110J/A]
      2013年4月、ヤフオクで落札、6台目のMac。
      OS 8.1とOS 9.1で使ってます。
  [PowerBook G3 Pismo 400MHz M7630J/A]
      2016年暮れに、ヤフオクで落札、
      プリインストールOS 9.2.1 が入っていました。
  [PowerBook G3 Pismo M7633] 
      2020年12月末に、メルカリで購入
      SSDの32GBに換装済み

  →
  
   

■ 使っているOS
  [OS 8.1、8.6、9.1など]  
      2013年1月にPowerBook G3を、ヤフオクで落札してから、
      時代に逆行して、古いOSを使い始めました。
      おかげで、わからないことだらけです。
  [OS 9.2.2]  今でも人気の高いOS。
  [Mac OS X 10.2]  2005年〜2009年まで使っていた。
  [Mac OS X 10.3 Panther]  2009年12月から2011年夏まで使っていた。 
  [Mac OS X 10.4 Tiger]   2012年1月、PPCのTigerは、初体験。 
  [Mac OS X 10.5 Leopard]  2010年秋に、インストール。
  → 

■ その他
  [UNIXアプリ]
  [Tips]  Macを使っていて覚えた裏ワザとか。
  [ソフト] 
  [ネット環境]  Safariより、Firefox。
  [外付けHD 秋葉館]  Macでブート可(起動出来る)のHDD。 
  [外付けHD I-O DATA編] 
     メーカー側はまったくサポートしてないけど、Macでブート可。
  [HyperCard]
  →

 

記事の目次  [ ] 通し番号  * 他のカテゴリーと重なるもの

[eMac 700MHz]
 1[01] 1台目のMacは、
 2[02] 1台目のMacは 続き
 *[06] Firefoxというブラウザ
 3[07] OSのアップグレード
 *[08] OS 9.2で起動出来る
 *[09] OS 9.2で起動 続き
 *[58] ターゲットディスクモード 続編
 
4[68] 内蔵電池
 
5[78] Ubuntu 12.04をインストール
 
6[79] Ubuntu 12.04を使ってみる
 →

[eMac 1.25GHZ M9425J/A]
 1[30] 2台目のMacもeMacだった。
 
[32] ターゲットディスクモード
 2[100] ATOK 2008 for Mac[広辞苑 第6版セット]
 *[104] TenFourFox 31.0でYouTubeが見られるか?
 3[109] PCデスクを購入
 →

[PowerBook G4 M9422J/A]
 1[10] アルミのPowerBook G4
 2[11] PowerBook G4のディスクイメージ
 3[12] 追加アプリケーションを入れる
 4[13] 起動ディスクのコピー
 5[14] インストールDVDから起動すれば、 = 起動ディスクの復元(=コピー)
 6[15] 追加アプリでiPhotoが入らない
 7[16] USB外付けHDDを認識しない
 8[17] USB外付けHDDを認識しない 続き
 9[24] PowerBook G4を使ってみて
 *[25] Leopardのディスクが読めない
 10[27] Power Macintosh G3のキーボードとマウス
 11[29] メモリ増設でトラブった。。。
 12[31] 液晶に縞模様が出てしまって
 *[32] ターゲットディスクモード
 
13[49] バッテリーが消耗している
 
14[50] バッテリー情報の確認は、
 
*[58] ターゲットディスクモード 続編
 →
 

[PowerBook G3 333MHz M7304J/A Lombard]
 1[69] ヤフオクでPowerBook G3を探す
 2[70] G3 333MHz Lombard
 3[71] プリインストール OS 8.6
 4[72] Mac OS 8.6環境を整える
 5[73] バッテリーを認識出来ない
 6[74] バッテリーを認識出来ない 続き
 7[80] SCSI(スカジー)について
 8[81] SCSI外付けHDDのフォーマット
 9[82] SCSI外付けHDDからの起動
 10[83] 【Mac OS 標準】でフォーマットすると
 *[94] OS 8.6でUSBメモリーを使う
 *[95] B'sCrewのアップデータ
 *[99] ATOK14 for Mac OS 9/8.6  
 11[102] 大容量(160GB)のSCSI外付けHDDからの起動は可能?
 12[105] ディスプレイの劣化?
 13[106] Mac OS 8.6のスクリーンショットほか
 *[107] オールドMacの正月の挨拶
 →

[PowerBook G3 Wallstreet]
 1[90] 98年製PowerBook G3
 2[91] Wallstreetの8GBの壁
 3[92] エレクトーンのTO HOST端子とつなぐ
 4[93] WallStreetのバッテリー交換
 5[107] オールドMacの正月の挨拶
 6[125] エレクトーンのMIDI端子とつなぐ 
 →
 

 [PowerBook G3 Pismo]
 1[111] Pismoを落札
 2[112] PismoのHDのパーティションを切る
 3[117] Pismoが起動しない! 
 4[119] 『らすたぁちゃんとあそぼ』、OS 9.2.1 では固まる 
 5[120] Pismo に、Lombard のOS 9.1 をコピー  
 6[122] ディスク版HyperLib VOL.6 
 7[123] OS 9.2.2 時代のデスクトップ画面 
 →

 [PowerBook G3 Pismo M7633]
 1[121] メルカリで、SSDに換装したPismoを見つけました 
 2[126] エレクトーンのMIDI端子とつなぐ 補足 
 →

 

[OS 9.2]
 1
[08] OS 9.2で起動出来る
 2
[09] OS 9.2で起動 続き
 3[22] OS 9.2の起動ディスクの作り方
 4[64] Mac OS X のクラシック環境
 5[65] クラシック環境 続き
 6[66] OS X 10.2.8のクラシック環境
 7[89] クラシック環境でも音楽ソフトが使えていた

 →

[OS X 10.4 Tiger]
 1[51] 必須フリーソフト
 2[54] 必須フリーソフト 続 OnyX
 3[55] 必須フリーソフト 続 AppCleaner
 4[56] 必須フリーソフト 続 テキストエディタmi
 →




[UNIXアプリ]
 1[33] OS X 10.3でOpen Office.orgを使う
 2[34] Open Office.orgのインストールの前に
 3[35] Open Office.orgのインストール
 4[36] X11で日本語が使える環境を作る
 5[37] Kinput2+Cannaで、日本語を使う
 6[38] Kinput2+Cannaが自動で起動する方法
 7[39] MSフォントについて
 8[40] Open Office.org の起動
 9[41] Gimpのインストール
 10[42] Gimpのアイコン
 11[46] OS X 10.4でEasyPackage
 12[43] OS X 10.5でOpenOffice.org
 13[44] OS X 10.5でEasyPackageが使えない
 14[45] OS X 10.5にGIMPを入れる
 →


[Tips]
 1[03] パスワードのリセット
 2[04] パスワードのリセット 続き
 3[05] パスワードのリセット 続続
 *[22] OS 9.2の起動ディスクの作り方
 4[25] Leopardのディスクが読めない
 5[28] ディスクユーティリティの復元 = 起動ディスクの複製
 6[32] ターゲットディスクモード
 7[57] ユニバーサル起動ディスク
 8[58] ターゲットディスクモード 続編
 9[88] OS 9.1のパッケージ版
 10[94] OS 8.6でUSBメモリーを使う
 11[95] B'sCrewのアップデータ
 12[97] フリーのシーケンスソフトOpcode Studio Vision
 13[98] Dockがフリーズ?
 14[103] ノートパソコンの置き場所
 *[106] Mac OS 8.6のスクリーンショットほか
 15[108] auの簡単ケータイK012のデータをMacに転送
 16[113] 2DDのフロッピーディスクが読める場合
 17[114] OS 9での、ディスクイメージのマウント方法
 18[116] プログラミング言語、スクラッチについて  
 *[117] Pismoが起動しない! 
 →

[ソフト]
 1[99] ATOK14 for Mac OS 9/8.6  
 2[115] くるみわり人形の音楽ソフト 
 
3[118] 株式会社オラシオンのMusic ISLANDシリーズ  
 4[127] 漢字Talk7.1 時代のソフトのCD-ROM 
 →

 

 [ネット環境]
 1[06] Firefoxというブラウザ
 2[47] Firefox 3.6のプラグインチェック機能
 3[48] Firefox 3.6 → 3.5にダウングレード後
 4[52] Firefox を3.6のまま使う
 5[53] Firefox を3.6のまま使う方法2
 6[59] TenFourFox
 7[60] TenFourFoxインストール顛末 続き
 8[61] TenFourFoxインストール顛末 続き2
 9[62] OS X 10.4.11でTenFourFoxを使ってみる
 10[63] OS X 10.4.11でTenFourFox 続
 11[67] iCabというブラウザ
 12[75] aurorafoxを試してみる
 13[76] aurorafoxを日本語環境にする
 14[77] aurorafoxもTenFourFoxも、 Firefoxから派生したブラウザ
 15[101] 有線+Wi-Fi(無線)
 16[104] TenFourFox 31.0でYouTubeが見られるか?
 →

[外付けHD I-O DATA編]
 1[18] FireWire接続の外付けHDD
 2[19] I-O DATAのHDDから起動出来た
 3[20] I-O DATAのHDD 続き
 4[21] I-O DATAのHDD 続き2
 5[23] I-O DATAの250GB HDD
 *[102] 大容量(160GB)のSCSI外付けHDDからの起動は可能?
 →

[HyperCard]
 1[84] HyperCardのこと
 2[85] HyperCard 2.2
 3[86] HyperCardのインストール
 4[87] ひめたろうさんのスタック絵本
 5[96] 毛利孝夫さんのマニュアル本
 6[110] 2DDのフロッピーディスクが読めない
 7[124] HyperCard 関連の書籍 
 →


 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0