SSブログ

フリーのシーケンスソフトOpcode Studio Vision [Tips]

前回書いたEZVision Jですが、
Windows 98SEを使っていた頃、
どこかでWindows版をダウンロードしたのを思い出しました。
もう、10年以上前のことなので、
ダウンロードサイトが残ってるかはわかりませんでしたが、
mixiのコミュを見ていたら、当時見つけた、
  DTM 飽くまで塾
  http://acmade.com/index.html
とか、他にも懐かしいサイトが、まだいくつか残ってるのがわかりました。

で、見ているうちに、PowerBook G3 333MHz Lombardの、
外付けHDDに入れてるOS 8.6 起動ディスクに、
Opcode Studio Vision Pro 4.5.1をインストールしてみようかと。

ところが、OMSのインストールが出来てないという様なエラーメッセージが出てきて、
Studio Vision Pro 4.5.1が起動出来ないんですね。
eMac 700MHz OS 9.2.2に、
ヤマハのシーケンスソフト XGworksをインストールした時も、
よく、OMSのインストール時の設定で失敗して、
OSの再インストールをやったりしていたけど、今回も同じ。

   OMS(Open Music System)
   http://www2.odn.ne.jp/~cbu69490/MIDI/MIDIlect/Free_Mac.html
   ヤマハの、
   OMSを使ってみよう!のコーナーへようこそ!
   http://web.archive.org/web/20040207074706/http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/oms/index.html

 

 

DTM 飽くまで塾の記事をちゃんと読んだはずですが、
実際にOMS2.3.8のインストールを始めると、
日本語バージョンが出てない2.3.8を日本語化する部分で、
すでに行き詰まってしまいました。
OMSのセッティングがうまくいかないと、Macがフリーズするので、
OSを再インストールして(というか、OS 8.6を削除しておいて、
バックアップ元からコピーしただけだけど)、
MacBook Proと、PowerBook G3を並べて、
ピクチャ 5.jpg

 

ピクチャ 6.jpg

 

ピクチャ 7.jpg

インターネットでこちらのサイトを見ながら、セッティングしてみました。
http://acmade.com/0004_SettingTop/Setting.html
    5 出現したダイアログ内「No」をクリック

     スクリーンショット 2013-05-18 12.58.21.jpg

なるほど、「Yes」をクリックしてしまったのでだめだったみたい。
で、ちゃんと使えるようになったのですが、どうしても音が鳴らない。
これは、Vision側の設定が出来てないだけだと思うけど。
仕方ないので、またOSをクリーンインストールして、
DTM 飽くまで塾の記事の通り、やってみました。

http://acmade.com/4014_Set_OMS_inst/OMS238install3.html
    OMS Name Manager[元ファイル]削除で、

    スクリーンショット 2013-05-18 21.08.59.jpg

「システムフォルダ」内じゃなくて、他のを削除していたので、
これも、ちゃんと「システムフォルダ」内のを削除してみました。
それでも、音が鳴らない。。。

いろいろな検索してたら、↓ の、インストールの説明に、
  Opcode Studio Vision Archives
  http://office-saya.com/vision/vision.html
     ・Studio Vision Pro 4.5.1等を使う場合は、
     SVP4.5.1.sitとSVP4.2.3.zipをダウンロードして、
     4.2.3フォルダー内のStudioVisionアプリケーションのアイコンだけを
     4.5.1等に入れ替えて下さい。
と、書いてあって、最後に、これを試してみました。
といっても、入れ替えの意味がよくわからなかったので、
StudioVisionPro4.2.3J 飽くまで塾仕様
http://acmade.com/0004_SettingTop/Setting.html
をインストールして、↓ の、
http://acmade.com/0005_LessnTop/Dwnld_demo.htm
スタイル別アレンジ1 MAC Visionファイルを開いたら、
どうということなく、音が流れるんですね。
今まで、MIDIファイルを開いて再生していたから、音が鳴らなかっただけで、
Visionファイルを開いて再生していれば、音がちゃんと出ていたんだ。

というわけで、PowerBook G3 WallstreetのOS 8.1にも、
StudioVisionPro4.2.3Jをインストールしておきました。
ピクチャ 8.jpg

Wallstreetには、USBポートが無いので、
USBインタフェースカード(REX-CBU2X)を付けてます。
このカードが、OS 8.1では使えないので、
OS 9.1の方で起動して、

ピクチャ 9.jpg

先に、USBメモリーを使って、
02_OMS 238.sit
03_StudioVisionpro 423.sitなどを、
Wallstreetのデータ用のパーティション内に保存しておきます。ピクチャ 10.jpg

その後、OS 8.1で起動するので、ちょっとめんどうです。ピクチャ 11.jpg

 

ピクチャ 12.jpg

 

     Visionで、MIDIファイルを一生懸命、鳴らそうとしていただけ。

      スクリーン 3.jpg

      BB スタイル 1とかのVisionファイルを、

        スクリーン 1.jpg

      再生させると、ちゃんと音が流れてくれました。

         スクリーン 2.jpg

ヤマハのシーケンスソフトXGworksだと、
初期設定でMIDIファイルが再生出来たので、勘違いしてました。
Visionでも、MIDIファイルが読み込めたので、
再生ボタンを押したら、音が流れてこないので、
設定ミスかと、この数日、かなり試行錯誤してしまいました。

 

   Opcode Vision Fan Site
   http://vision.agektmr.com/
   MIDIシーケンサ「Opcode Vision」への思い
   http://opcode-vision.122.nomaki.jp/
      ■ リンクが移転していたので、移転先
      https://aqua122.com/music/opcode-vision/ 
    Visionと関連ファイル置き場
    http://opcode-vision.122.nomaki.jp/vision.html
   2009.04.16  ファミ通に現役Visionユーザが
   http://saba.way-nifty.com/saba/2009/04/vision-e822.html
   休日のダンゴムシ 2008年01月21日  私のマック歴 [ホビー]
   http://dangomushi.blog.so-net.ne.jp/archive/20080124
   スタジオビジョンプロ Studio Vision Pro
   http://www.kanshin.com/keyword/41431
      ↓
   http://web.archive.org/web/20000816055844/http://www.opcode.com/downloads/
   2004.11.4  Visionのダウンロードとインストール - Opcode Vision Fan Site -
   http://vision.agektmr.com/Tips/jp/Install2.html

 


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0