SSブログ

ヤフオクでPowerBook G3を探す [PowerBook G3 Lombard]

最近、ウォッチリストに入れていたオークションで、
先日、入札し忘れて残念な思いをしたオークションがあったので、
備忘録で残しておきます。

なんで今更、PowerBook G3とも思いましたが、
OS 9の起動出来るMacがもう1台欲しかったことと、
オールドMacのデザイン性に魅了されたこともあります。
コレクターズアイテムとしての要素が大きいかも・・・

ピクチャ 2.jpg

落札価格8,250 円だったんですね。。。
1999年発売のPowerBook G3 Lombardを、
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Apple/M7308J%252DA.html
発売日    1999/06/12
製品名    PowerBook G3 M7308J/A
製品概要    G3/400 64MB 6GB DVD-ROM 14.1TFT MacOS8.6

    ↓
  400のCPUをPowerLogix社のBlueChip LS G4 500Mhzに改造
  HDD20GB(システムプロファイルよりFujitsu MHM2200AT)
  メモリ512MB
  英字キーボード
に、改造&換装してあって、
その他、おまけ多数。

数日前からウォッチリストに入れてましたが、
オークション終了時は、外出していて、入札しそこないました。

 

商品説明がびっしり書かれていて、いろいろ参考になりました。

ピクチャ 2.jpg

ピクチャ 3.jpg

ピクチャ 4.jpg

ピクチャ 5.jpg

特に、【おまけ】の記述のところ↓
  ●IEEE1394(FireWire)カードバス PCカード RATOC社 REX-CFW3
  (LombardはSCSIタイプの最終機種なのでIEEE1394(FireWire)コネクタを
  搭載しておりません。
  IEEE1394(FireWire)周辺機器をご使用の場合はこのPCカードをお使い下さい。
  両方のOSで動作可能です。
  ●普通なら、このPowerBookにはOSX10.4は不可ですが、この方のHP
  http://warpdrive.air-nifty.com/diary_of_madman/2009/05/lombard104tiger.html
  をお借りすると可能(あくまでも自己責任で)です。

LombardでFireWire機器を使うには、
IEEE1394(FireWire)カードバス↓を使うなんて知らなかったし。
  http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cfw3h.html
    対応OS(Win) 8/7/Vista/XP/2000/Me/98SE
    対応OS(Mac) 10.1以降、9.0.4以降

 

PowerBook G3で、ディスプレイが14インチ以上というと、
  http://www.macmem.com/mac_mlist.html#PBG3
1998年発売のWallStreet以降の、Lombard、Pismo。

Pismoの完動美品+購入時の付属品有りは、落札価格が高いので、
Lombardを探していましたが、
Lombardには、FireWireポートが付いてないので、
IEEE1394(FireWire)カードバスがおまけで付いているというのは、
魅力だったんです。
しかも、このREX-CFW3というカードバス、今でも販売してる商品だったなんて。。。
Lombardは、1999年発売なので、完動美品+購入時の付属品有りは、
めったに出てこないし、ちょっと残念だったかな〜と思いました。

前日に、自分の中の最高落札価格で入札に参加しなかったのは、
「G4CPUは発熱が大きいのでクーラーが無いと動作が固まる場合があります」
というのが、ひっかかっていたこともありました。
どうも、
LombardにG4のCPUを乗せると、発熱がすごいらしい。

 

  アーカイブ - PowerBook G3 Computers: 各モデルを区別する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2287?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
  PowerBookG3の見分け方
  https://discussionsjapan.apple.com/thread/10069117?start=0&tstart=0

 

 


コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 3

本牧人

オーナーのこだわりと愛情があふれていますねぇ〜!

Lombardは元々排熱機構に難があって、私の場合オリジナルのG3/400MHzでCPUが熱暴走してしまいました。

夏場に作業台直置きでDVD視聴など、今から思えば無謀なことをしていたなぁ〜と思います。

FW400はPCカードが必要だったり(かつ、ターゲットモードは不可)、OSXではDVD視聴が不可だったりと、何かと制限が多いですが、でも良い機種だと思います。

今のようなワイド画面ではなく、スクエア画面なので、テキスト打ちはやりやすいですね。
by 本牧人 (2013-01-22 04:33) 

ふみえ

ヤフオクの商品説明で、ここまで詳細に書いてあったので、
後学のためにも、永久保存したくなりました。
OS X 10.4リリース当時、
Lombardユーザーが、こんな使い方をしていたのがわかって、面白いなと思いました。
手放したということは、OS 9環境が必要なくなったのでしょう。
OS X 10.4を使うのならば、
私が使ってるG4 eMac 1.25GHz M9425J/A(通称USB 2.0)とか、
PowerBook G4 1.5GHz M9422J/Aの方が、いいに決まってます。

私は、OS 9環境と、
実は、エレクトーンと直接つなげられるSCSI(スカジー)が付いてるMacが欲しかった。
以前、本牧人さんが、どこかで書いてましたね。
  私が所有するPowerBook G3は2台。
  1999年モデル、通称Lombard(ロンバード)。
  2000年モデル、通称Pismo(ピズモ)。
  あるいは
  1999年モデル=SCSI(スカジー)モデル
  2000年モデル=FW(ファイアーワイヤー)モデル
この時から、Lombardが欲しいと思っていたのかもしれません。
by ふみえ (2013-01-22 11:30) 

ふみえ

シリアルポートとSCSIをまちがえてました。
私のエレクトーンには、シリアルポート、
つまり、RS422シリアルインターフェース(MiniDIN8)ポートがあるので、
シリアルポート←→シリアルポートだと、直接つなぐことが出来たのだけど、
SCSIではダメでした。

シリアルポートが付いていたのは、
1998年のPowerBook G3(WallStreet)の方ですね。
Lombardが家に届いてから気がつきました。
   http://fumie-3m.blog.so-net.ne.jp/2013-01-25
でも、Lombardには、USBポートがあるので、
手持ちの、USB MIDIインターフェイス、EDIROL(ローランド)の [UM-1X]と
  http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1X
つなぐことにしました。
動作条件が、MacOS8.5以上なので、
LombardのプリインストールOSが、8.6だったので、助かりました。
by ふみえ (2013-01-29 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0