SSブログ

SCSI(スカジー)について [PowerBook G3 Lombard]

PowerBook G3をヤフオクで落札してから、

ピクチャ 3.jpg

 

ピクチャ 2.jpg

バッテリーを購入して、バッテリーを認識しない不具合が出たりして、
この時代のMacに関して、いろいろ検索してしまいました。
で、次は、SCSIだと、思ったわけです。

ピクチャ 4.jpg

 

PowerBook G3のSCSIポートは、

ピクチャ 1 のコピー.jpg

HDI-30と書いてあって、かなり特殊なもののようです。
   アーカイブ - PowerBook: SCSI 装置を使用する
   http://support.apple.com/kb/TA21592?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
     Apple HDI-30 SCSI System Cable
     
これは CD-ROM やハードドライブなど外部 SCSI 装置を
     
PowerBook に接続するためのケーブルです。
     
“Apple HDI-30 SCSI System Cable”(製造番号 M2538LL/A)と呼ばれます。
     
この HDI-30 コネクタのピン数は 29 ピンしかありません。
     
もう一端にあるコネクタは、標準のセントロニクス仕様のプラグです。

とりあえず、SCSIケーブルから揃えようということで、
バッファローのPowerBook G3用、DKC-CB2をヤフオクで落札しました。
   Macintosh用SCSIケーブル DKC-CB2
   http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dkc-cb2/index.html
ピクチャ 7.jpg

 

ピクチャ 6.jpg

 

ピクチャ 5.jpg

 

ピクチャ 8.jpg

 

ピクチャ 9.jpg

 

 

SCSI外付けHDDも、ヤフオクで、
アイ・オー・データのHDVS-UM60Gを落札。
   アイ・オー、Ultra SCSI対応外付け、および、PCカード型のハードディスクを発売
   http://macfannet.mycom.co.jp/news/0011/20/1120io_60hd_pccardhd.html
     Windows用フォーマットソフトとして、
     
「B'sCrew for Windows」「SuperMulti Drive設定ユーティリティ」
     
が付属しています。
     
また、MacではMac OSに標準で付いている「ドライブ設定」を使用することで
     
フォーマットすることが可能になっています。
ピクチャ 10.jpg

 

ピクチャ 11.jpg

 

ピクチャ 12.jpg

 

ピクチャ 13.jpg

 

ピクチャ 14.jpg

 

ピクチャ 1.jpg

Macでは標準で付いている「ドライブ設定」でフォーマットすることが可能、
というので、インストールディスクを入れて、ユーティリティを選んで、
  (とっさにインストールディスクを使ったけど、
  ユーティリティなら、OS 8.6の起動ディスクにもありましたね)
ピクチャ 2.jpg

 

ピクチャ 3.jpg

「ドライブ設定」を選択。

ピクチャ 4.jpg

 

OS 8.6標準の「ドライブ設定」では、未サポートと出てしまいました。ピクチャ 5.jpg

<未サポート> SCSIを選ぶと、
  [未サポートドライブのディスクを修正することはできません。]
と出て、フォーマット画面へは、いけませんでした。

それで、はっとしたんです。
以前、ヤフオクで落札したHDA-i80G
に付属していたCDに、
   http://fumie-windowsxp.blog.so-net.ne.jp/2012-02-14
Windows用のフォーマッタソフトというのがあって、
ピクチャ 15.jpg

 

ピクチャ 16.jpg

CDの盤面には、Windows用のフォーマッタソフトしか入ってないように
書いてあったけど、
そのCDの中に、Mac OS 8.6用のB'sCrew FWも入ってました。
マニュアルによると、
OS 8.6の場合、FireWire外付けHDをフォーマットするには、
B'sCrew FWを使わないと出来ないみたいでした。
ピクチャ 17.jpg

HDA-i80Gのフォーマットは、OS X 10.4を使ったので、
Mac標準のディスクユーティリティで、
パーティション作成とか、フォーマットとか出来てました。

私は、Macは、OS X 10.2.2から入ったので、
かつて、フォーマッタソフトというものが存在したということを、
今まで知りませんでした。
Mac OS Xになってから、フォーマッタソフトは必要なくなったので、
国産のフォーマッタソフト会社のBHAが、
2009年に倒産したのがうなずける気がしました。

HDVS-UM60Gにも、付属CDで、Mac用B'sCrewが入っていたのだと思います。
ヤフオクで落札する時、付属CD付きは、考えてなかったな〜
フォーマッタソフトの、B'sCrewとかFormatterOne Proを探すか、
OS 9にアップグレードするか、そのうち考えます。

  ■ 追加 2013年2月24日
  今日になって、あることに気がついて試してみたら、
  あっけないくらい簡単にフォーマット出来て使える様になりました。
  やり方については、次回書きます。

 

  知る人ぞ知る Macintosh用フォーマットソフト
  B'sCrew version 2  (MAC OS 8対応)
  http://www.asahi-net.or.jp/~AP3A-HG/B%27sCrew.html
  2009年08月21日  「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ
  http://tools.rightclicksright.net/data/frame_321765.aspx

 

 

 


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 2

本牧人

<B'sCrew>
懐かしいです。私も外付けSCSIHDでお世話になったなぁ〜!
ソフマップで中古の外付けHDを購入したとき、親切にB'sCrewのディスクを付けてくれたんです。

<Mac OS Xになってから、フォーマッタソフトは必要なくなったので、
国産のフォーマッタソフト会社のBHAが、
2009年に倒産したのがうなずける気がしました。>
~OS9.2時代のサードパーティ各社の多くが消えて、寂しいですね。

それにしてもよく希少品のHDI-30のケーブルを入手しましたねぇ〜!
Lombardに対する愛情のたまものですね。

by 本牧人 (2013-03-01 12:02) 

ふみえ

本牧人さんも、SCSI 外付けHDを使っていたんですね。
Lombardユーザーだったら、SCSIは必要ですね。
私にとって、SCSIは、初体験なので、
せっかく落札したSCSI 外付けHDがフォーマット出来ない〜
と思った時は、かなり落ち込みました。

結局、OS X 10.2のインストールディスクでフォーマットしてしまいましたが、
ヤフオクに、OS 8.6対応のB'sCrew Ver.4が出てたら、
   http://ascii.jp/elem/000/000/317/317789/
入手しておきたいなと思ってます。
B'sCrewは、マニュアルも、とてもわかりやすいというので。
   http://rkobo-mac.blog.so-net.ne.jp/2009-09-11
でも、BHAが倒産してしまって、
B'sCrewのアップデータがダウンロード出来なくなってるみたいです。

HDI-30のケーブルは、
ヤフオクで見つけた在庫処分品、未使用新品というものです。
今は、ヤフオクがあるので、
こういう特殊なSCSIケーブルも、見つけられたり、助かってます。
by ふみえ (2013-03-02 00:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0